南河内こどもステーション「5月の行事」のお知らせ🌸


※各講座(くらぶ)は体験もできます。★受講を決められましたら、別途会員登録が必要です
~詳細はメールか、お気軽にお電話📞ください(^_-)-☆
✉kodomo-station@sky.sannet.ne.jp
℡:072-957-1114(電話、ファックスとも(月曜~土曜 10時~17時頃まで))
画像はステーションの入口にある、駄菓子や採れたてイチゴ🍓の販売ブース🤗 お越しになられお買い求めの際は、気軽に声をかけくださいね。★おやおやくらぶ【参加費無料・予約不要】


- ★5月6日(金)〔うた、手遊び、絵本の読み聞かせ等📚〕 10:45~11:30
- ★5月20日(金)〔作って遊ぼう🎵〕 10:45~11:30
- ★5月27日(金)〔おしゃべりサロン🏡 10:45~11:30
★ミニこどもまつり【こどもによるこどものためのおまつり】


〇日時:5月22日〔日曜日〕開催予定
〇時間:10:00~14:00 〇場所:羽曳野市役所南側広場★また、場所や日時が確定しだい、当ホームページでお知らせいたします。
★農業くらぶ【いちご狩り🍓】


〇日時:5月8日【10:00~13:00】
〇参加費(※南河内こどもステーションの会員になられますと、会員割引あります🤗)- ★中学生以上⇒1200円
- ★小学生⇒800円
- ★幼児(3歳以上)⇒500円
〒583-0852 大阪府羽曳野市古市(※古市「新町南」交差点東へすぐ)
- ★お茶🍵(多めに)
- ★食器セット(スプーンやフォーク、紙皿など)
- ★タオル(汗💦けっこうかきます)
- ★着替え(必要な方)
✉kodomo-station@sky.sannet.ne.jp
℡:072-957-1114(電話、ファックスとも(月曜~土曜 10時~17時頃まで))
楽しい習字くらぶ


絵を描いて楽しく書道を学びましょう!
〇A日時:5月10日、17日、24日、31日(火曜日) 〇A時間:14:30~17:30 〇B日時:5月6日、13日、20日、27日(金曜日) 〇B時間:16:00~17:00はがき絵くらぶ


手編み教室(同時開催:こどもの手編みくらぶ、手作り市)
〇日時:5月16日(月曜日) 〇時間:14:00~16:00 〇持ち物:あれば編み針、毛糸自力整体教室


「自分で自分の体の調子を整える!体の声を聞けるようになる!」
のを目標に、自宅で体の調子を保つための方法をレクチャーしてくださいます! コロナ禍が続き、病院などに通うのも不安ですし、自力で整体ができたら本当に助かりますね🤗 興味がわかれた方はお気軽に体験にお越しください(^_-)-☆詳しい場所はお問い合わせ下さい★〇日時:5月17日、31日(火曜日)
〇時間:14:30~16:00 〇開催場所:古市集会所(羽曳野市古市1-3-14)大人おひとりでも、
グループでもお気軽にお越しください(^^♪


ご予約時に、持ち物や費用、内容の詳細等お尋ねくださいね★
図工くらぶ


〇日時:5月7日、21日(土曜日)
〇時間:13:30~15:00
どんな図工(制作)をするかは、その日のお楽しみです★
科学であそぼう
(さんすう思考力・科学くらぶ)


〇日時:5月28日(土曜日)11:00~12:00(変更有)
〇先生:田原 均(元中学校教諭) 〇参加費:800円(会員割引あり) 〇対象:どなたでも(幼児は保護者同伴で参加できます) 画像のろうそく🕯は、市販の白いろうそくをお鍋で溶かし、赤や青のクレヨンを細かく砕いて鍋の中で一緒に溶かし…。 三層のきれいなろうそくが出来上がりました(^^♪★さんすう科学くらぶ
〇日時:5月7日、14日、21日、28日(土曜日)
〇時間:11:00~12:00試行錯誤を繰り返し、考える力を身につけます🤗
思考力検定も実施★
★国語くらぶ
〇日付:5月7日、14日、21日、28日(土曜日)
〇時間:10:00~10:50★英語くらぶ
〇日付:5月14日、28日(土曜日)
〇時間:14:00~15:00



パソコンくらぶ
〇日時:5月7日、14日、21日、28日(土曜日) 15:30~16:30
まなびやトト(学習)


日時
〇月曜日~金曜日 17:00~20:00 〇土曜日 15:00~18:00★KiMaMaカフェ、みんなの食堂


-
毎週土曜日 11:00~13:00
-
金曜日(5月13日、27日)17:00~19:00
各講座、くらぶの持ち物や参加費など詳細は、お気軽にお尋ねください(^^♪)
お読みいただき、ありがとうございました!