南河内こどもステーション
「7月の行事」のお知らせ🌸


★おやおやくらぶ【参加費無料・予約不要】


- ★7月1日(金)〔七夕まつり📚〕 10:45~11:30
- ★7月15日(金)〔作って遊ぼう🎵〕 10:45~11:30
- ★7月22日(金)〔おしゃべりサロン🏡〕 10:45~11:30
※以下に紹介する講座(くらぶ)は体験もできます。
★受講を決められましたら、別途会員登録が必要です
~詳細はメールか、お気軽にお電話📞ください(^_-)-☆
✉kodomo-station@sky.sannet.ne.jp
℡:072-957-1114(電話、ファックスとも(月曜~土曜 10時~17時頃まで))
★農業くらぶ【デイキャンプ~飯ごう炊さん】


〇日時:7月17日(日)【10:00~16:00】※雨天時は、7月18日(月・祝日)に延期して行います。
〇参加費(※南河内こどもステーションの会員になられますと、会員割引あります🤗)- ★中学生以上⇒1200円
- ★小学生⇒800円
- ★幼児(3歳以上)⇒500円
- ★お車🚙のない方や運転に自信のない方…南河内こどもステーションに9時頃集合で、スタッフか参加されるほかの方の車🚙で10時に現地まで行く
- ★お車があり、現地集合現地解散されたい方…現地に10時集合目途に来ていただく
✉kodomo-station@sky.sannet.ne.jp
℡:072-957-1114(電話、ファックスとも(月曜~土曜 10時~17時頃まで))
楽しい習字くらぶ




絵を描いて楽しく書道を学びましょう!
〇毎週火・金曜日⇒7月5日、12日、19日、26日(火曜日) 7月1日、8日、15日、22日(金曜日) 〇時間⇒14:30~17:30 〇費用:こども1600円/月二回、大人2400円/月2回はがき絵くらぶ


季節の草花を楽しみながら書きましょう☆彡
〇日時:7月21日(木曜日) 〇時間14:00~16:00 〇持ち物:あれば顔彩、絵筆 〇費用:1000円/月1回手編みくらぶ(同時開催:こどもの手編みくらぶ、手作り市)


自力整体教室


「自分で自分の体の調子を整える!体の声を聞けるようになる!」
を目標に指導してくださいます🤗 興味がわかれた方はお気軽に体験にお越しください(^_-)-☆〇日時:7月5日、19日(火曜日)
〇時間:14:30~16:00 〇開催場所:古市集会所(羽曳野市古市1-3-14) 〇費用:2400円(会員2200円)/月2回大人おひとりでも、
グループでもお気軽にお越しください(^^♪
ご予約時に、持ち物や費用、内容の詳細等
わからない点はなんでも、お気軽にお尋ねくださいね★
図工くらぶ


〇日時:7月2日、30日(土曜日)
〇時間:13:30~15:00
〇費用…1500円/月2回どんな図工(制作)をするかは、その日のお楽しみです★
科学であそぼう
(さんすう思考力・科学くらぶ)


〇日時:7月23日(土曜日)11:00~12:00(変更有)
〇先生:田原 均氏(元中学校教諭) 〇参加費:800円(会員500円、思考力くらぶ400円) 〇対象:どなたでも(幼児は保護者同伴で参加できます)

★思考力、読解力くらぶ


〇日時:7月2日、9日、16日、30日(毎週土曜日)※23日は「科学であそぼう」になります。
〇時間:11:00~12:00
🤗思考力検定も実施します★
〇費用…2000円/月4回★英語くらぶ


〇日付:7月9日,23日(土曜日)
〇時間:14:00~15:00
お子様が英語に親しむきっかけに、ぜひ参加してみてください🤗パソコンくらぶ


〇日時:7月2日、9日、23日、30日(土曜日)
(土曜日) 15:30~16:30
〇費用…4000円/月4回
まなびやトト(学習)


日時
〇月曜日~金曜日 15:00以降(学習) 〇土曜日 10時以降- 講師と相談し受講日を決めます。
- 各授業は週一回1教科、中学生80分、小学生40分授業となります。
- 外国の子どもたちの日本語勉強もします。
- 不登校の生徒さんも安心してお越しください🤗
- 短期講習(夏休み・7月末)もあります。わからないことやこれまでの復習に☆彡
お問い合わせは南河内こどもステーションまで📞
★福祉ふれあいKiMaMaカフェ、みんなの食堂




- 🌸月曜日…古墳オムハヤシ+サラダ 600円
- 🌸火曜日…丼物🍚+小うどん+小鉢 600円
- 🌸水・金曜日…松花堂弁当ランチ(ご飯+3品+季節の天ぷら+茶碗蒸しなど) 800円
- 🌸木曜日…古墳カレー🍛+サラダ 500円
-
毎週土曜日 11:00~13:00
-
金曜日(7月8日、22日)17:00~19:00




★予告~チャレンジキャンプ


- 〇持ち物…お茶、水筒、食器、タオル、着替え、水着、遊び道具、お米 など。詳しくは説明会にて🌸
- 〇対象…幼児から大人までどなたでも参加できます。(小三以下は保護者同伴、小4からひとりで参加できます✨)
- 〇参加費(予定)…大人(中学生以上)10000円程度、小学生8000円程度 ※会員割引あり。参加人数により変更の場合があります。
2泊三日の野外活動を通じて、様々なことにチャレンジしよう☆彡
★文化鑑賞~人形劇団京芸「火曜日のごちそうはひきがえる」


★財政部より~手づくり市


各講座、くらぶの持ち物や参加費など詳細は、お気軽にお尋ねください(^^♪)
お読みいただき、ありがとうございました!