6月18日(土)の、みんなの食堂と図工くらぶの様子🤗
毎週土曜日のお昼は「みんなの食堂」(^^♪
外も暑くなってきたので💦ステーション内でお昼をいただきました🤗
この日のメインメニューは「カレーうどん」と無農薬野菜のかき揚げ(^_-)-☆
子どもたちもパクパク、れんげ農場のじゃがいもポテト🥔や、新鮮野菜のサクサクかき揚げをうどんに乗せてほおばりました🍚
農場のトウモロコシも、とっても甘い🌽!!
食後13時半時からは
図工くらぶ🤗
「今日は何を作るのかな?」
スタッフさんが準備してくれたのは、こどもたちもおなじみのプラ板✨
プラ板に着色するいろんな画材セットも登場👀
「前回の図工くらぶで、こんなのも作ったんだよ💕」
…と言って、小学生の女の子👧が見せてくれたのは…
ガラスコップ🏆にきれいな模様をかいた作品✨♪
左側のプラ板と、光って見えにくいですがプラレールのプラ板作品などは、こどもたちの「おとうさん」👨へのプレゼント🎁
翌日が父の日(6月19日)ということで💐、父の日にちなんだものをみんなで考えました。
小学生のお友達は
「父の日おめでとう」の文字と、オリジナルでデザインした🌈、かっこいいです✨
この日の一番年下の参加者(3才)のお友達は、ほかのお兄ちゃんお姉ちゃん👧が用意してくれたお布団で休憩(笑)。
起きたらプラレールに夢中👀これも小学生のお兄ちゃんたちが組み立ててくれました✨
図工クラブのあと15時ころからは、おやつの時間🍩
この日はアメリカンドッグと🍟ポテト💕
両手に持ってほおばるお友達(笑)。おやつのあとは親御さんがお迎えに来られ、お帰りタイム🌆
少し遅めに残っていた子達は、友達同士で映画観賞会をしていました🌈
引き続き…
習字教室🖌のご紹介🌸
大人向けにも子ども向けにも、火曜日は習字教室🖌が開かれていて、生徒さんも随時募集中です♪
- 〇大人向け…14時~16時
- 〇子供向け…16時~17時15分
「はじめから強い人なんかいないよ」
の言葉にもあるように、はじめから思い通りに書ける人はいません。何度でも楽しく書いてみましょう🤗
生徒さんの作品もとっても気迫がただよっています✨
ほっこりする作品もまなべます♪108体、お地蔵さんが描かれています👀とってもかわいい💕
6月21日(火曜日)は、先生がたくさんの作品をお持ちしてくださる予定です。
ご都合がよければ、のぞきにきてくださいね☆彡